健康経営

健康経営優良法人2024(大規模法人部門(ホワイト500))に認定されました

「健康優良企業(銀の認定)」を取得しました

健康経営宣言

千葉県ヤクルトは心身ともに健康な従事者がイキイキ働ける会社づくりを目指します

  ●健診を100%受診します
  ●健診結果の活用をします
  ●健康づくり環境を整えます
  ●「食」に取組みます
  ●「運動」に取組みます
  ●「禁煙」に取組みます
  ●「心の健康」に取組みます

千葉県ヤクルトの経営理念「人々の健康と美につながる価値を提供し、ありがとうの笑顔あふれる地域社会づくりに貢献します」を実現するためには、当社が提供する乳製品、飲料、食品、化粧品を継続的にご利用いただき、健康になっていただき、きれいになっていただき、お客さまに喜んでいただくことが、全従事者のミッションです。

お客さまによろこびを提供する従事者は、心身ともに健康であることが前提です。

そのためには、事業活動の更なる発展とともに社内での健康教育研修や社内施策を充実させ、千葉県ヤクルトで働くことの「誇り」と「やりがい」の向上、そして「従事者の幸せ」を目指してまいります。

健康経営の体制

当社では、健康経営推進担当者を設置しています。
「衛生委員会」の他に「衛生管理者連絡会」「みんなの健康応援隊」などの組織を発足し、連携していくことで従事者に浸透するよう努めています。

従事者の笑顔を追求する「健康経営」

~10年後もお客さまに支持される会社づくりを目指して~

管理本部長 常務取締役 山田 雅昭

当社では2019年度の秋より健康経営に取り組んでおり、経済産業省の健康経営度調査への挑戦も今年で6回目となります。
おかげさまで2022年度から3年連続で「健康経営優良法人(ホワイト500)」に認定されており、その重さを実感しているところです。

さて、以下社内での変化や取り組みをいくつかご紹介いたします。

まず、業績についてですが、2019年10月から発売された「Yakult(ヤクルト)1000」が県内大勢のお客さまに支持して頂いていることも相まって大変好調です。

嬉しいことに新入社員の入社人数も近年増加してきています。
入社面接時には「健康経営」や「ホワイト500」に関して、事前に調べて語ってくれる学生さんも多く、当社の働きやすさに期待をしてくれているようですね。縁あって当社に入社して頂いた新入社員の方々は、次の世代を担う幹部候補として大切に育てていきたいと考えています。

社員の働く環境づくりについては、今年度は「育児・介護に関する研修」を行いました。家庭と仕事を両立していくためには、育児や介護に関する問題は避けて通れることはできません。社員一人ひとりがそのような場面に直面した際、休暇等が取得しやすいように社内規定の整備を推進しています。

【育児・介護に関する研修(管理職向け)】

併せて、労働安全衛生の分野も近年力を入れています。
当社は、業務上バイクを約1,600台、車両は約500台所有しておりますので、当然常に事故のリスクと隣合わせです。事故を起こしてしまうことは、当事者のその後の人生を大きく変えてしまうことがあることは言うまでもありません。
そのために、当社では事故の再発を予防するため、過去の経験を分析し事故ゼロを目指して各部門へ広く情報提供を行うなど、様々な取り組みを行っています。

最後に楽しい話題です。県内のマラソン大会への社員参加が再開されています。
12月に実施される「いすみ健康マラソン」には、毎年30名近くの社員がエントリーし、社長も一緒に同じTシャツを着ていすみの町を疾走します。
沿道から「ヤクルトさん、がんばれー!」という声もかかることも多く、参加者は毎年楽しみにしているようですね。社員同士のコミュニケーションの場としても、今後も応援していきたいと思います。

当社の健康経営は、スタートした当初から「社員が幸せにイキイキと働けること」が目標です。
課題もありますが、社員自身が千葉県ヤクルトに勤める「誇り」や「やりがい」を感じてもらうため、今後も継続していきたいと考えています。

★山田常務の健康のヒケツ★
週末はよく歩きます。三男坊のヴィエルくん(愛犬)とたくさん遊ぶ(遊ばれているかも?)ことも心の健康につながっています。

全体的な考え方
やってきたこと、効果
その他の取り組みについて
トップへ戻る